2011年06月14日

コンフォートシャックル=構造変更検査

コンフォートシャックルの検査時の事についてお話します。
ハイエース(リーフスプリング車)独特の突き上げ感を緩和・軽減し、乗用車並みの乗り心地を実現します。
と言うパーツです。

h001_image01.png

h001_zu.png

強度試験証明書はシャックルに同梱されています。
その、書類を検査時に陸運局に持ち込んでも車検はパスしませんのでご注意下さい。
車検時には陸運局の定める改造申請書が必要となります。

内容的には
1.改造自動車届出書
2.改造概要等説明書
3.改造等の概要
4.車検証のコピー
5.強度試験証明書
6.自動車四面図
7.シャックルを取り付けた状態での写真
8.23年7月1日より法律の改正に伴い他にも書類が必要となります。

上記を揃え陸運局に提出致します。
約2週間から3週間は審査に掛かります。
当社での強度証明書に関するサポートは御座いませんので注意してください。

改造通知書とは、
上記の審査を省き検査に直ぐに行ける書類です(有料)
P1090963.JPG
車体番号の限定書類が交付されます。(改造結果通知書)
これさえ有れば貴方の車両形式にと言う文字が追加されます。
たとえばガソリンの2000ccの場合、車両形式はCBF-TRH200V改となります。

改造申請書に関しましては有料となります。

価格は19,800円となります。

改造申請書代行に関しましては、

[総発売元]
ホットスタイル 075-671-3005
BASE 改造自動車審査結果通知書 (改造通知書)販売サイト


[正規販売代理店]

コンフォートシャックル 代理店様 2015-11-07.pdf
にて、承っております。

貴方が用意するのは車検証に記載されている型式・車体番号のみです。
認可済みの改造通知書は最短で2日〜3日でお届け致します。
書類の有効期間は特に定められておりません。


ひらめき
コンフォート・シャックル販売代理店募集中です。


メール お問い合わせ用フォーム メール

posted by customs at 18:18| Factory NOW